給与所得者がインデックス投信×NISAを中心にお小遣い稼ぎます!

預貯金とリスク資産ネタを備忘録代わりに記録します。

思ったより早く総資産600万円突破。近況メモ。

マンション投資も、インデックス投資も、ほったらかしで淡々と増え、自分でやることがないので、ブログネタがなかなか見つからない…ざっくりと資産運用の近況を報告します。1.投資信託【インデックスファンドの毎月積立】 元金70万円→評価額784,772円 金額変…

新築区分ワンルーム投資は危ない!と言われているけれど。

勢いと好奇心から新築ワンルーム投資を始めて、今まで知らなかった世界に入ったわけですが、果たして出口はどうなるのでしょうね。ある意味不安ですが、だからと言ってもう簡単に売ることもできないし、毎月家賃が振り込まれ、ローンが引き落とされ、あとは…

見切り発車で不動産投資を始める。その4

前回の続きです。面談時の営業マンのあまりの上から目線の態度に怒りを感じるとともに、自分カモられてるのでは、と思ったので、別の人に聞いてみて検証することに。Aさん:不動産営業マン Bさん:不動産営業マン Cさん:色々な投資をしている人【質問1】2件目…

見切り発車で不動産投資を始める。その3

前回の続きです。飲み会で闇雲に不動産投資への不安を煽ってきた人達。周りに不動産投資をしている友人がいなかったため、当初は、「不動産投資の先輩から、有益な情報を教えてもらえるかも!」などと思っていました。しかし、実際は2件目へのゴリ押し地獄だ…

見切り発車で不動産投資を始める。その2

都内新築ワンルーム投資、一度決めると話がトントン拍子に進んでいきます。 営業マンとは週に1〜2回打ち合わせ。 結構スピード感があるな、と思いながらも、1社目で決めてしまって良かったのか、もっと良い話があったのでは、新築ワンルーム投資は危険という…

見切り発車で不動産投資を始める。

不動産投資に少し興味があり、ネットを中心に情報収集していた時期がありました。・中古が基本 ・頭金・諸費用等…初期費用数百万と聞いて、正直ハードルが高いなー、手持ち資金もある程度は残したいし、資産1000万超えないと厳しいなー、やるならREITだわ、…

「Sony Bank WALLET 現金プレゼント企画」が、なかなか熱い!

以前開設したソニー銀行のキャッシュカード、Sony Bank WALLETをセブンイレブンで期間中に合計3,000円以上使う(→デビットで買い物する)と、現金500円がソニー銀行の口座にキャッシュバックされるキャンペーンが始まっていました。詳細はこちら↓ http://money…

フィンテックとロボアド

「Finance(金融)」と「Technology(技術)」を組み合わせた造語「フィンテック」が昨年から話題になっていますね。 フィンテックには様々なサービスがありますが、中でもロボアドバイザーが資産運用の適切なポートフォリオを提案してくれ…

資産状況(2017.1.23)

預貯金…¥4,033,436(前回から+¥180,955)投資信託…¥1,026,933¥1,040,501(前回から+¥13,568)1. 預貯金(現金)の内訳 流動性 ¥1,030,756 定期性 ¥3,002,680 2. 投資信託の内訳(1)NISA口座 ファンド名 金額 元金 ニッセイ外国債券インデックスファンド ¥402,056 ¥4…

野村證券で口座開設をしてみました。

野村證券の窓口に口座開設に行ってきました。 今月中に口座開設を完了させて100万円分日本国債を購入すれば、口座開設キャンペーンと国債購入キャンペーンの二重取りで現金6000円をゲットできます。 100万円で1年0.6%は、この超低金利の昨今とても貴重です…

ふるさと納税が終わりました。

実は、今年初めてふるさと納税をし、5自治体に寄付してきました。この度、ワンストップ申請書を全ての自治体に送り終えました。 これまでも自己負担2000円で特産品がもらえるのでお得だと聞いてはいたけれど、なんとなくせずにいました。(寄付上限金額まで…

友人の初めての資産運用相談に乗った話

友人から突然、「近々まとまった大金が入ってくるから運用を考えたい。運用をやったことはないしよくわからないけど、興味があるから教えて」という連絡を受け、飲み会帰りのほろ酔い状態でお話をしてきました。 まずは収入と資産の状況、そして今までの運…

個人型確定拠出年金に敢えて否定的な見方をすると。

2017年1月から、個人型確定拠出年金の利用対象者が拡大されますね。様々なメディアで、「サラリーマンは確定拠出年金で節税できてお得だから絶対にやった方が良いよ!」という論調ですが、友人から相談を受けたことをきっかけに、公務員はどうかということで…

投資信託の運用方針

2015年1月から、一般口座とNISA口座を併用して投資信託を購入しています。 NISA口座自体は制度が始まった2014年1月から運用を開始していましたが、1年目はお試し期間ということで、枠もほとんど使わず、しかも損失も出してしまいました。色々勉強した結果、…

給与から先取り貯蓄にチャレンジするも、失敗した話

世の中には色々な貯蓄のための情報が溢れていますが、自分に合った物を 見つける/選ぶ/考える ことが重要です。 「先取り貯蓄」とは、マネー関係のサイトや本や雑誌にもよく載っている定番の貯蓄方法。 毎月の貯蓄額を決めて給与が入ったら先に別口座に移し…

現在の状況

預貯金…¥3,852,481投資信託…¥1,026,9331. 預貯金(現金)の内訳 流動性 ¥344,076 定期性 ¥3,508,405 2. 投資信託の内訳(1)NISA口座 ファンド名 金額 元金 ニッセイ外国債券インデックスファンド ¥400,779 ¥400,000 ニッセイ国内債券インデックスファンド ¥298,…

総資産500万円、真面目に運用を考えるブログを始めました。

ここ数年間、特に目的もなく貯めてきた預貯金と投資信託が、今月末で計500万円を突破した状態で口座に残る予定です。 現在の運用は、預貯金が約400万円、投資信託が約100万円ほど。 投資信託は2016年1月から特定口座に毎月1万円ずつ自動積立し、それには手…